| 
 | 
  
 
  | 
 
| 期日 | 
: | 
2004年4月14日・15日・16日 | 
 
 
  | 
 
 
| 会場 | 
: | 
池袋サンシャインシティ文化会館 (東京・池袋) | 
 
 
  | 
 
  | 主催 | 
  : | 
  (株)ビジネスガイド社 | 
 
 
  | 
 
  | 後援 | 
  : | 
  (社)日本広告制作協会(OAC)、日本大型ビジョン事業者協議会 | 
 
 
 | 
 
 
  
    |  
日本最大の販促マーケット専門見本市「第29回インターナショナル プレミアム・インセンティブショー春2004」が開催され、オープニングテープカットのセレモニーには海老沢専務理事が出席した。当展は出展数334社、来場者は述べ7万4千人に達した。 
   
 これと併催して行われた広告媒体専門展示会『メディアマーケット・ショー』に、OACは昨年に引き続き特設ブースを出展した。 
  本展は、「革新のブランディング」をテーマに、広告媒体に係わる関係者の情報発信と収集の場として開催され、2団体、7社が参加出展した。 
当協会ブースには、多くの広告業界並びに企業の販促関係者が訪れ、OACに対する問い合わせ(受付名刺50数枚)やパンフレットの配布(150部)がなされた。 
現在、受付名刺を整理して会員入会の勧誘を進めている。 
   
  出展は広報部会が主管し、展示パネルの制作はジーベック(株)が担当した。 
  3日間の受付は(株)ジェイスリー、(株)スタジオゲット、(株)一星企画、(株)アニック、(株)ポパルの各社が交代で行った。 | 
 
 
  
 |