  | 
           2008年の新年を迎え、恒例の「OAC賀詞交歓会」が皇居大手門前にあるパレスホテル(松の間)にて開催された。 
            会場には134名(正会員/46社・75名、賛助会員/32社・53名、他/6名)が 
            出席する盛大な集いとなりました。 | 
        
        
          |   | 
        
         
           司会進行役は根立 
            隆氏が務め、開会を告げた後、服部理事長が年頭の挨拶を行い「今年のOACの方針として、(1)OACブランドの確立、(2)時代を体現するクリエイティブ力の向上、(3)優秀な人材の確保と育成、(4)賛助会員並びに広告他団体との連携強化を掲げ、いずれも積極的に推進していきたい」との所信を述べる共に「OACクリボラ展2008」開催を間近に控え更なる協力を求めました。引き続いて、参加者一同により今年の繁栄を祈念する乾杯がなされた。 | 
        
         
          |   | 
        
         
          その後、今期正会員として入会した正会員(4社)、賛助会員(7社)の代表者が壇上に上がり自己紹介を行い、拍手を受けました。 
            歓談に移り、会場のいたるところで新年の挨拶や名刺交換など年頭にふさわしい晴れやかな交流がなされました。 
            会場には「OACクリボラ展2008」のポスターが貼られ、用意されたスクリーンには開催キャンペーンや現在メキシコで行われている「クリボラ展2006」の海外巡回展の模様が映し出された。 
            渡辺理事(クリボラ財政PJ委員会委員長)が壇上に立ち、3月4日から国連大学で開催される「OACクリボラ展2008」の作品出展数、協賛の状況、オープニングイベントについての報告と協賛の更なる協力の要請がなされた。 
            また、司会の根立氏より、2月14日グランドアーク半蔵門で開催する「OACクリエイティブセミナー」のご案内と参加の呼びかけが成された。 
            中締めは、山本常務理事が立ち、「OACクリボラ展2008」の協賛先並び財政PJ委員会に感謝の言葉を述べた後、威勢いの良い一本締めをして今年の年賀会は開きとなりました。 | 
            
              
              
              |