■OAC「就活!自分プレゼンテーション」セミナー開催報告
日 時
:
2012年1月28日(土)
13:00受付 13:30開演〜17:00
会 場
:
日本電子専門学校 7号館
申込み数
:
75名
当日参加実数
:
59名
三上事務局長の司会で本日のセミナーはスタート。冒頭、「指を真っ直ぐ上にあげて!」の声に学生のみなさん全員実行。
「ずっと指先を見ていてくださいね。それを時計回りに回転させながらゆっくりおろしてきてください。ではどっち回りになっていますか?」
学生のみなさんから、「あれ?」と言う声も。
「そう、見る位置によって見え方はかわりますよね。視点を変えると見え方が変わる。今日はそんな内容のお話が聞けるはずです」
◆第1部 「ポートフォリオ企画制作」
講師:(株)ベルズ OAC教育支援部会担当理事兼部会長 佐藤良仁氏
佐藤さんの講演がはじまりました。先輩学生のポートフォリオを紹介。点数や形態、自主作品の学校の課題の比率などを含め、詳細に説明。
○「伝えるべきこと」
クリエイターとしての才能、能力、個性、スピード等。
○「ポートフォリオに入れるべき内容」
学校の課題作品、過去の自分の作品、自主作品、公募展応募作品、インターンシップやアルバイトでの作品、自分のプロフィール。
○評価の高いポートフォリオ
・クオリティが高い
・ニーズにマッチしている
・アイデアが明快
・クオリティが均一
・能力を判断することができる
・企画、構成が良い
・各作品の説明がわかりやすい
・レイアウトの出来が良い
・会社研究がなされて、希望業態に近い作品が多い。
○評価の低いポートフォリオ
・数が少なすぎて判断できない
・どれも似ている
・クオリティがバラバラ
・志望企業と関係のない作品が多い
・共同作品が多くて個人作品が少ない
・アイデアの説明が判り辛い
・仕上げが雑
・汚れている
・社会的常識から外れている
この後、実際にポートフォリオを作るうえでの考え方の説明があり、佐藤氏からは
「何を印象に残したいか。それを考えるのが鍵」。そのうえで、論理的説明力、情報整理力、情報伝達力、そして仕事に対しての積極性が問われていると、学生のみなさんに投げかけていました。学生のみなさんは熱心にメモを取って聞いていました。
◆第2部 「先輩・達人の技から学ぶ、自分プレゼンテーション」
〜 マニュアル的では印象を残せない。全身をプレゼンツールとして演出しよう 〜
講師:(株)博報堂プロダクツ OAC教育支援部会担当理事 黒須治氏
黒須氏は手描きのパワーポイントでの講演。デザイナーにうまく仕上げて、と渡した手描きの内容をデザイナーからは「この手描きが、味があっていいんです」と、そのままのものを使用していますと冒頭に説明(実際の
アンケート
でも、手描きが素敵すぎると言う声も)。
○生きものは自分で道をみつけるべきだ。
○何よりもまず食っていくということ。
○マニュアルどおりは壁をつくる
○いちばんのプレゼンツールは自分のカラダ
○面接が終わって判断する側が要する時間は60秒。
○合否がわかれてもたいしたことではない
○人生に必要なものは勇気と想像力と、ほんの少しのお金
○コトは起こさなければ起こらない
○まず大切なのは食っていくこと。とにかく食っていくこと。
黒須氏の講演では、この就職活動で何社も受けても内定をもらえない人もいるとは思うけれど、そんなのは大したことじゃない。失敗しても、また始めればいい。そして食っていくことを考えよう。と、学生のみなさんにエールを送っていただきました。
◆第3部 「ポートフォリオ講評」
講師:(株)エージー 山本昌邦氏
(株)ポップコーン 岩田俊雄氏
(株)オックス 井上博教氏
(株)コンセント 川崎紀弘氏
(株)ジェイスリー 木下幸弘氏
(株)トッパングラフィックコミュニケーションズ 川嶋郁夫氏
元オグルヴィ・ジャパングループスタジオ・マネージャー 飯田佳樹氏
(株)博報堂プロダクツ 黒須治氏
(株)ベルズ 佐藤良仁氏
2つの講演も終わり、いよいよポートフォリオの講評です。20名くらいの学生さんが作品を持参。各講師にアドバイスを求めます。また、持ってきていない学生のみなさんも他の学生はどんな内容のものを持ってきているのか、またどんな講評になるのか周りを囲んで聞き入っています。もちろん、作品の無い方も積極的に質問を講師の方に向けています。
大盛況です。
熱心に意見に耳を傾けて、メモも取っています。
川ア紀弘氏
飯田佳樹氏
井上博教氏
山本昌邦氏
佐藤良仁氏
川嶋郁夫氏
岩田俊雄氏
木下幸弘氏
黒須治氏
学生のみなさんも、9名の講師の方それぞれに意見を聞いて回っていました。熱心過ぎて時間も足りないくらいだったのではないでしょうか。
最後に黒須氏より、再度学生のみなさんに激励のエールが送られ、本日のセミナーは終了しました。
→OAC「就活!自分プレゼンテーション」セミナー(1月28日)アンケートはこちら